北海道幌加内町 版
ヒグマ有害性判断について >
過去7日間
過去30日間
過去90日間
過去1年間
クマ(実体目撃)
目撃場所
幌加内町字雨煙別
付近
目撃日時
2025年9月16日(火) 10:20 ごろ (3日前)
コメント
有害性判断:段階0 字雨煙別 、国道275号線と町道雨煙別東線の北側の交差点付近において熊の目撃情報がありました。体長は1m40cm程の熊です。国道を縦走した後、西側の山林へ立ち去りました。付近を通行する際や入林などをする場合については、十分にご注意願います。
広域地図
詳細地図
クマ(実体目撃)
目撃場所
幌加内町字長留内 帝白
付近
目撃日時
2025年9月15日(月) 16:20 ごろ (3日前)
コメント
有害性判断:段階2 長留内地区、町道帝白線に隣接するそば畑内で、ヒグマの目撃情報がありました。ヒグマの体長は1.3~1.5m程度で、目撃者に見向きもせずそばの食害を続けていたが、しばらくすると北西側の茂みに入っていったとのことです。現時点での有害性の判断は段階2となります。 付近の通行の際には、糞や足跡などの痕跡を確認したら引き返す、ヒグマスプレーを携行するなどの対策をお願いいたします。 人身被害を防止するためにも、薄暗い時の行動を控える、食べ物やゴミなどの誘因物の除去、複数人での行動などを心がけましょう。
広域地図
詳細地図